子記帳くんバージョン11.0.2の修正内容
  1. 2割特例に対応した消費税申告書の出力画面を追加しました。
  2. 消費税申告書(本則課税)画面をインボイス制度に対応するように修正しました。
  3. 消費税元帳画面と消費税試算表画面に仕入控除区分の印刷条件を追加しました。
    また、仕入控除区分を印字するように修正しました。
  4. 元帳画面に取引先と仕入控除区分が表示されるように修正しました。
    ※取引先と仕入控除区分は印刷時には出力されません。
  5. 単行仕訳画面で手動で消費税額を変更した場合、経過措置の控除を適用した仕入の消費税額が自動計算されない不具合を修正しました。
  6. 元帳印刷時の開始頁番号に0が設定される不具合を修正しました。
  7. 単行仕訳画面で消費税修正時に控除税額が再計算されない不具合を修正しました。
  8. 減価償却入力画面の決算処理時に仕訳データが正しく作成されない不具合を修正しました。

バージョンアップ方法

「子記帳くん11最新版ダウンロード」から最新のインストールプログラムをダウンロードし、
子記帳くん11のインストール手順書の「子記帳くん 11 インストール方法」に従って
インストールを完了してください。

子記帳くん11 インボイス対応版リリースのお知らせ

子記帳くん11 販売価格

新規導入価格20,000
利用料【導入時】導入翌月から次の更新(10月)までの月数×825円(月額)

【更新時】年間利用料 9,900円
(10月1日から翌年9月30日までの利用料)

※金額はいずれも税込み

現在「子記帳くん10」をご利用いただいておりますユーザー様は年間利用料のみで販売いたします。
なお、2022年10月1日から2023年9月30日までの期間に「子記帳くん10」をご購入くださったユーザー様には、優遇措置として利用料を2025年9月30日まで無料とさせていただきます。

「子記帳くん11」のご利用にあたっては

  • インターネットに接続したパソコンでのみ可能です。
    • インターネットへの接続は子記帳くん起動時のライセンス認証をするために必要となります。
      子記帳くんをクラウド化対応するということではありません。
  • パソコンのOSがWindows10、Windows11のみご利用いただけます。
    • Windows 8.1以前は、セキュリティサポートが終了しているため、ご利用いただけません。
  • 利用するパソコンごとに製品登録が必要です。
  • 利用更新により、利用期間が延長されます。
  • 子記帳くん10から子記帳くん11へのデータ移行は可能ですが、子記帳くん11のデータを子記帳くん10へデータ移行することはできません。
子記帳くんバージョン10.0.22の修正内容
  1. 元帳表示時に期首残高の金額が本来の残高項目に表示されず、借方金額項目に表示される不具合を修正しました。
子記帳くんバージョン10.0.21の修正内容
  1. 元帳印刷時に帳票のレイアウトが崩れる不具合を修正しました。
子記帳くんバージョン10.0.20の修正内容
  1. 法人事業所の新年度作成時に、科目番号412番の開始残高が設定されずに貸借差額が発生する不具合を修正しました。
子記帳くんバージョン10.0.19の修正内容
  1. 付表1-3の控除不足還付税額と差引税額の計算について、軽減税率と10%の合計から納付・還付の判定をするように修正しました。
    ※付表1-1は従来通り税率ごとに判定処理を行います。
  2. 旧税率での取引がなく、新税率のみの消費税申告書で還付が発生する場合、申告書第二表の20番と23番が印字されない不具合を修正しました。
子記帳くんバージョン10.0.18の修正内容
  1. 現金出納帳画面、預金通帳画面にて、税抜記帳時に補助科目を持つ課税科目を入力しても消費税の仕訳が作成されない不具合を修正しました。
  2. 新年度作成を行うと、旧年度の消費税申告データの内容が初期化される不具合を修正しました。
  3. 科目開始残高画面にて、科目名、略称、借方、貸方のヘッダ部分をクリックするとプログラムが異常終了する不具合を修正しました。
  4. 乳用牛売却計算明細書画面にて、減価償却計算書画面を表示した後で乳用牛売却計算明細書画面を表示すると、プログラムが異常終了する不具合を修正しました。
子記帳くんバージョン10.0.17の修正内容
  1. 消費税申告書(簡易課税)画面にて、付表4-3の納税額の計算時に、100円未満の端数を切り捨てて計算するように修正しました。
  2. 消費税申告書(本則課税)画面にて、付表1-3の納税額の計算時に、100円未満の端数を切り捨てて計算するように修正しました。
  3. 消費税申告書(簡易課税)画面/消費税申告書(本則課税)画面にて、期間内の取引が新税率のみの場合に、申告書第二表の地方消費税の課税基準となる消費税額と6.24及び7.8適用分に100円未満の端数を切り捨てた値を印字するように修正しました。

CONTACT US

業務システムの導入・カスタマイズ、
ITやWEBの活用でお困りの企業さま、
まずはお気軽にお問い合わせください。

お急ぎの方はこちら

06-6535-2688

(平日 9:00~17:45)

TOPにもどる