


グラフィックデザイン・WEBデザイン・システム開発は、大阪のメディアウェア株式会社にお任せください!



グラフィックデザイン
WEBデザイン・システム開発は、大阪のメディアウェア株式会社にお任せください!

9:00~17:45(土日祝は除く)
9:00~17:45(土日祝は除く)
会員登録などのシステムが必要なWEBサイトや、デザインが必要な業務システムはお任せください。システム部との連携で、一括対応が可能です。
ロゴ・WEBデザイン、会社案内、名刺、ノベルティデザインまで。システムで培った「解決力」で、デザインの問題も解決へ導きます。
システム側の事情をしっかり汲むことができるので、話がスムーズです。どんな内容でも、お気軽にご相談ください。
顧客 自社 競合
以上、3つの視点を調査させていただき、設計・デザインに必要なアイデアをご提案致します。
「自社のWEBサイトがなく、何をどうしていいかわからない。」そんなお悩みでも大丈夫!お問い合わせ受付時から、私たちが御社様のWEB担当に!
まず、御社に関わること全て。御社の競合他社、御社のお客様のことを含めた内容を、しっかり勉強させていただきます。予算などの諸事情も含め、デザインを依頼することによって得たい目的についても、是非お話をお聞かせください。
お伺いした内容を元に、御社だけのプランをご提案致します。
ご提案したプラン・概算料金にご納得いただけましたら、正式に書類にてご契約となります。
必要な機能やページ遷移などの動線、見やすさなどの機能面の確認、見やすさ・使いやすさに関わる部分をわかりやすく設計します。
目的やターゲットに合うビジュアルやイメージのご提案を作成致します。必要な画像や資料をお客様に提出いただくこともございます。
決定した内容により、プロのカメラマンによる写真撮影や、イラストレーターなどにイメージイラストを作成してしてもらうことも。
WEBサイトなどのシステムを伴う制作物はインターネットなどで閲覧できるようにコーディング致します。印刷物であれば、入稿して製品としてお渡しすることも可能です。
チラシ配布・WEBサイトを公開してからがスタート!公開後の反応をチェックし、更なる改善のご提案も可能です。
配布・公開後の改善はもちろん、そこから発展させた制作物、システム開発など、御社を影から支える提案も可能です。直近にとどまらず、将来実現したいことまで是非ご相談ください。
(株)エビス堂様
企業ロゴ制作及び、WEBサイトのリニューアル
【ご要望】
「他社で制作依頼したら、黄緑とオレンジを基調とした「工務店」の印象が強いWEBサイトが出来上がってきてしまった。
設備取り付け工事を行っているとはいえ、本当は高級設備品を多く取り扱っていることが伝わる重厚感のあるイメージにしたかったのに。」
という悲しいお話からスタート。
以前の制作会社はデザインについての要望を聞いてくれなかったということでしたので、ご希望のイメージをしっかりヒアリングの上、企業ロゴも合わせてご提案。
工具のレンチを横にしたような形で、エビス堂の「E」を表現。シンプルで力強い企業ロゴと、高級商材を扱うエビス堂様らしい重厚感あるWEBサイトにリニューアルし、大変ご好評いただいております。
(株)Astore様
会社案内・チラシを中心に制作。
【ご要望】
会社案内を兼ねた、OEMや販促のチラシを作りたいとのご要望と、堀江・アメ村っぽい”Astoreらしさ”が伝わるビジュアルをご希望。会社案内表紙は、Astore様が扱う「Tシャツ・サングラス・スマホケース・ブラックバス釣りツアー」などのモチーフを表紙に散りばめ、遊び心をオリジナルイラストで表現。
チラシは1枚でサービス内容がわかり、プリントサービスの行えるECサイトへ誘導する構成にしました。
(株)ライフパートナー様
WEBサイトリニューアル
【ご要望】
スマホ対応のWEBサイトへリニューアル。
介護福祉施設をお探しの方や、利用者様ご家族からスタッフ希望の方にまで。
色々な方へ社風を伝えたい!と熱い想いを持った社員様の想いに応えるべく、スタッフの仕事への情熱と明るい社風が伝わるインタビューページで、スタッフの「想い」を発信。
WEBサイト上で最新の空室情報をライフパートナー様が随時更新できるようにすることで、お問い合わせに繋げる構成に。
既にある会社案内のイラストのイメージを生かしたいとのご要望で、イメージを最大限生かしたライフパートナー様の「我が家」のような温かい社風が伝わるビジュアルに仕上げました。
私たちが制作致します!
デザイン部・M
メーカーの企画・デザイン部を経ているので、製造業や流通業の事情に詳しい。
趣味は旅行。ヨーロッパのマニアックな国ばっかり行っているような...?
デザイン部・S
接客業を経てフロントエンジニアを目指し入社。
お客様目線でのご提案、専門用語をなるべく使わないご案内が得意。
趣味は映画とライブ。いぬとミッキーのためにはたらいている。